![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1NU8X2+CPUGU2+1KUO+61Z81)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![ベビービョルン ベビーシッター・バランス(収納バッグつき) ブラウン](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41skE5bCo4L._SL160_.jpg)
おすすめ度:
![](http://images-jp.amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/stars-4-5.gif)
赤ちゃんがいつでもご機嫌でいてくれると評判のスウェーデン生まれのベビーシッター。お座りすると自分の重みで、自然にゆらゆら揺れて、快適な居場所を作ります。コンパクトにたためるうえに軽く、専用バッグで持ち運びも手軽にできるので、自宅ではもちろんアウトドアや旅行などの外出先でも使え、環境の変化にストレスを感じがちな赤ちゃんを、やさしくサポートしてくれます。3段階のリクライニング機能を使えば、お座りだけでなくお昼寝やお食事にもフレキシブルに対応。シートカバーは取りはずして洗えるので衛生的です。
この色で正解!
【汚れても大丈夫】
まわりにベビービョルンのバウンサーを持っているママが多いのですが、
皆口々に、このバウンサーに乗せているとベビーがうんちすると話します。
角度がいいのでしょうか。。。
また、娘は時々うんちが背中漏れしてしまうので洗いますが、
つまみ洗いをすれば汚れは落ちますし、生地がしっかりしているのであまり傷みません。
ただ、度々洗うことを考えると、このギンガムチェックぐらい濃い色の方が
汚れに神経質にならなくて、この色を選んで良かったなと思っています。
【月齢別使い方】
生後3週間・・・まだ首が不安定で快適じゃなさそう
生後2ヶ月・・・首も安定してきて、短い時間座るけどすぐ泣く
生後3ヶ月・・・目もよく見えるようになったからか、
私と夫がご飯を食べている横でご機嫌に待ってるように
生後4ヶ月・・・自分でバウンサーを激しく揺らせるようになり、ブランコのよう。
楽しそうに1時間でも2時間でも座ってられます
(家事するときにも乗せて近くに置いておけばご機嫌)
生後5ヶ月現在・・・離乳食をあげるときにも使っています
【昼寝】
うちの娘はバウンサーでは1回しかお昼寝してくれたことがありません・・・。
【トイ】
トイがなくても自分がブランコのように足で漕いで揺らせるだけで今のところは満足してくれています。2.5ヶ月過ぎにおとなしく座ってくれて、すやすやに。
生後3週間のベビーに買いました。
123のレビューで気になっていたけど「値段」と「あわないベビーがいる」で躊躇。
しかし、ぐずって日々の寝不足が続いて購入しました。
購入3日目(1ヶ月弱)
ぽやぽやしている時はだまって短時間ですが乗っています。
ちょっとのぐずりの時なら有効だけど、ねんねの角度でもこの月齢はベビに居心地わるいようで。。。。
冬の木造一戸建ての実家では、おくるみとかに巻かないとベビーが寒そうです。
オプションの"ベビーシッターソフトカバー"でもくしゃみします。
また、おとなしく座ってくれません。すぐに泣き出す・・。
あやすのがまだ苦手な旦那や、じいじに短時間なら有効ツールとして活躍するかな・・?
スヤスヤなんて絶対無理・・。買って失敗?
・2ヶ月半過ぎたある日。
首がだいぶ座ってきたなという時期に、座らせてみたらニコニコ。
ちょっと強めにユラユラさせたら、寝ちゃいました。びっくり。
夕方家事しながらぐずる時にも時間かせぎできました!
やっと買ってよかったと思えた。しかし、トイが別売りになってしまったので☆
ベビージムを目の前においてトイの代用しています。6か月のこどもに購入
離乳食を始める6か月の子供ため、椅子を探していました。
ハイローチェアやバンボ、ベビーチェアなどと迷いましたが、部屋が狭いのと大人がソファに座って過ごす時間が長いため、なるべく同じ目線にしてあげようと思い購入しました。
旧モデル1・2・3との違いはよくわからないのですが、木のおもちゃが無いのは残念でした。
*長所・スムーズに段階調節できるところ
・しっかりと安定しており、自分でゆらゆらさせてご機嫌でいてくれます
*短所・値段が少々高いところ
・カバー生地が、撥水加工にするなど工夫がほしい(離乳食をこぼし早くも汚れが)
生後1か月から使用できるので、購入をお考えの方は早めに購入したほうが良いですよ!
なぜなら、もう寝返りができてしまうので「ベビーシッター」では寝てくれません。
早いうちから座らせて慣れさせたほうが良かったなと後悔してます。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fstarvations%2fcabinet%2f76%2f7650_09b.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fstarvations%2fcabinet%2f76%2f7650_09b.jpg%3f_ex%3d64x64)
王冠マークがとってもキュートですね。
生地が柔らかいので着心地が◎
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fstarvations%2fcabinet%2f03%2f0302_g002_05.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fstarvations%2fcabinet%2f03%2f0302_g002_05.jpg%3f_ex%3d64x64)
人気のよだれかけ。
水分の吸収率がいいみたいです。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fstarvations%2fcabinet%2f03%2f0303_g001_08b.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fstarvations%2fcabinet%2f03%2f0303_g001_08b.jpg%3f_ex%3d64x64)
おむつカバーといえば、ありきたりなものが多いですが
これは、めっちゃかわいい!
オススメなベビー服情報
ベイビーベイビー 輸入マタニティー&ベビー服
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1NU8X2+CR1C1M+RFI+63H8I)
![](http://www.infotop.jp/img/banner2_35865.gif)